注目の記事 PICK UP!

女性が「豊田真由子議員」状態の場合の正しい対処法

豊田真由子衆院議員(42)から暴行を受けたとして、50代元秘書男性が埼玉県警に被害届を提出し、県警は傷害容疑などを視野に捜査を進めるようです。

うーん。。。
この件、私はあまり傷害事件としては関心がないため、事件云々ではない異なる視点から原稿として書いてみました。男性にもぜひご一読いただきたい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

池内ひろ美

1961年生まれ。夫婦・家族問題評論家。家族問題コンサルタント。日本ペンクラブ会員。八洲学園大学教授(女子学・家族論)。
一般社団法人日本女子力推進事業団(Girl Power)代表理事。内閣府後援女性活躍推進委員会理事。一般社団法人全国危機管理推進事業団理事。一般社団法人国際教養振興協会顧問。
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

■著作
『とりあえず結婚するという生き方』ヨシモトブックス
『大好きな彼に選ばれるための25の法則』スターツ出版
『結婚の学校』幻冬舎
『妻の浮気』新潮新書
『良妻賢母』PHP新書ほか(31作品)

関連記事

  1. 難民少女がラップで夢を叶える映画「ソニータ」

  2. 小池百合子マジックに三度目はあるのか?

  3. ハイスペック女子はなぜ風俗で働くのか?

  4. Child Marriage 映画『ソニータ』

  5. 金子恵美議員の保育園送迎問題に見る「お母さん幻想」と「母の呪い」

  6. 女性の心と身体(4)50代をいかに生きるかが大切…..対談:対馬ルリ子&勝 恵子

  7. ロンブー田村淳「学歴よりも人間力を」は正論なのか?

  8. トランプ勝利。女に支えられた男は強く、男に支えられなかった女は・・・

  9. 女性のキャリアアップに欠かせない”チャレンジ”とは

人気記事

Girl Powerを無料で支援!

ガールパワーをご支援ください。無料のメルマガに登録して購読するだけで支援になります。

登録はこちらの登録フォームから

無料でガールパワーをサポート!

ガールパワーをご支援ください。無料のメルマガに登録して購読するだけで支援になります。

登録はこちらの登録フォームから

最近の記事

ピックアップ記事

  1. 「女子力」をめぐる議論と「ガールパワー」の真の意味。
  2. 「トランプ勝利」を6月の時点で予測できていた理由
  3. 電通社長辞任。直属上司は書類送検だが、ハイスペック女子問題は蚊帳の外。
  4. 女性の心と身体(1)女性ホルモンによって揺れ動く…..対談:対馬ルリ…
  5. 海外に来て思う日本が目指す本当のお・も・て・な・しとは?
  6. ハイヒールと女子力の力関係
  7. 大学生に告ぐ。真の職を見つけたければ就活をやめよ!
  8. 北朝鮮が崩壊したら半島はどうなるのか、見てきた僕が考えてみた。
  9. 女性が活躍しないとヤバイほんとうの理由は「労働人口の減少」ではない。
  10. 電通女性社員の自殺とハイスペック女子問題

女子論

PAGE TOP