注目の記事 PICK UP!

豊田真由子氏の「このハゲーー!」発言

件の女性議員による「このハゲーー!」発言を、さして私は重要視していなくて。まったく差別的とも思わないのはなぜかなと考えていたのですが、それは、私がハゲ好きだからですね。

もしも私が「このハゲーー!」と言ったとき、それは愛情表現になってしまいます。
(もちろん私は大人なので言いませんが)

 

価値観とはそういうものです。
髪の毛がふさふさした男性を好む女性もいれば、髪の毛の多い少ないはどうでもいいと思う女性もいます。ちなみに私は、ハゲた男性をセクシーだと感じますし、そんなことより何より、男性にとって大切なのは髪の毛の多寡より頭の中身のほうが大切だと思うタイプの女です。

※この文章は豊田真由子氏の言動すべてを語るものではなく、ただ一点「このハゲーー!」だけについて語ったものです。それ以外の言動についての問題や、罵倒された元秘書男性の問題はまた別稿で語らせていただきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

池内ひろ美

池内ひろ美

1961年生まれ。夫婦・家族問題評論家。家族問題コンサルタント。日本ペンクラブ会員。八洲学園大学教授(女子学・家族論)。
一般社団法人日本女子力推進事業団(Girl Power)代表理事。内閣府後援女性活躍推進委員会理事。一般社団法人全国危機管理推進事業団理事。一般社団法人国際教養振興協会顧問。
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

■著作
『とりあえず結婚するという生き方』ヨシモトブックス
『大好きな彼に選ばれるための25の法則』スターツ出版
『結婚の学校』幻冬舎
『妻の浮気』新潮新書
『良妻賢母』PHP新書ほか(31作品)

関連記事

  1. 女子アナと女性アナウンサーはどう違うのか?

  2. 米大統領選で見えた、インスタグラムが世界を変える力。

  3. 難民少女がラップで夢を叶える映画「ソニータ」

  4. 女性のキャリアを促進する「真の価値観」に出会う

  5. 映画『ザ・ハンティング・グラウンド』

  6. メルカリで現金「5万円」を「6万円」で買う人たちと坂口杏里のことなど

  7. 女性のキャリアアップ「美しさとはどこからくるのか?」

  8. 【PR】虐待児童のリアルな声を伝える本。事前購入して子どもたちを救おう。

  9. 秋の夜長にこそ海外ドラマ!

人気記事

人気記事(歴代)

Girl Powerを無料で支援!

ガールパワーをご支援ください。無料のメルマガに登録して購読するだけで支援になります。

登録はこちらの登録フォームから

無料でガールパワーをサポート!

ガールパワーをご支援ください。無料のメルマガに登録して購読するだけで支援になります。

登録はこちらの登録フォームから

最近の記事

ピックアップ記事

  1. みなさん“恋”していますか?ミセスの恋事情。
  2. 「愛される女性」という表現に覚える違和感
  3. 「自分」について語れる女性になろう!
  4. ロンブー田村淳「学歴よりも人間力を」は正論なのか?
  5. なぜ女性はベッキーをもう見たくないと感じるのか
  6. 平愛梨の関白宣言理想論の問題は、問題視しすぎるあなたかも。
  7. 家事や育児に協力的な夫を見つける方法
  8. 決断の早い女性、決断の遅い男性
  9. 小泉今日子も批判するアンチ・エイジング。その理由とは?
  10. ITにおいて理系女子よりも文系女子が最強説?!

女子論

PAGE TOP