注目の記事 PICK UP!

大学公開講座「女子学概論」

8月18日(金)〜20日(日)、3日間連続の公開講座です。
八洲学園大学(横浜)在学生だけでなく一般の方もご受講いただけます。
※インターネットのみでの受講も可。

じつは、「女性学」というものに少し違和感を覚えています。アメリカで生まれた女性学が日本へ入って来たときから、なぜか被害的な学問となり、女性はいつも被害者であり男性がいつも悪者のようになっているのではないかと感じています。

近年「女子力」がさまざまな場面で語られています。
「女性」でもなく「女」でもない「女子」は日本独自の概念でもあります。10代、20代といった若い世代だけでなく、日本では40代女子、50代女子といった言葉も見受けられます。
女性として生まれたご自身を真摯に受け止めることができるよう、また、ご自身の価値観を大切にしたうえで幸せを感じて生きられる方法を「女子学」で学んでいただくことができます。テキストの上だけでなく日常の中で活用できる講座内容です。
家族、恋愛、結婚、仕事、社会貢献、さまざまな場面で「女子」としてのパワーを活かしていきましょう。

【講座詳細と受講お申込】は、八洲学園大学にお願いします。
http://www.yashima.ac.jp/…/ext…/course/2017/04/post-507.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

池内ひろ美

1961年生まれ。夫婦・家族問題評論家。家族問題コンサルタント。日本ペンクラブ会員。八洲学園大学教授(女子学・家族論)。
一般社団法人日本女子力推進事業団(Girl Power)代表理事。内閣府後援女性活躍推進委員会理事。一般社団法人全国危機管理推進事業団理事。一般社団法人国際教養振興協会顧問。
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

■著作
『とりあえず結婚するという生き方』ヨシモトブックス
『大好きな彼に選ばれるための25の法則』スターツ出版
『結婚の学校』幻冬舎
『妻の浮気』新潮新書
『良妻賢母』PHP新書ほか(31作品)

関連記事

  1. 波瑠「あなそれ」主演は大失敗?

  2. 女子力のあがるレストランへ行こう!ビストロ編〜中目黒エリア〜

  3. 「トランプ勝利」は「男の時代」の終わりの始まり。

  4. 初詣「ベビーカー自粛」論争。「差別誤認」はなぜ起きたのか?

  5. 電通女性社員の自殺とハイスペック女子問題

  6. 電車で化粧はみっともない?東急電鉄広告炎上事件を考える。

  7. 決断の早い女性、決断の遅い男性

  8. 女性の心と身体(4)50代をいかに生きるかが大切…..対談:対馬ルリ子&勝 恵子

  9. 中高生がハマる昭和歌謡の変遷と女性の社会進出

人気記事

Girl Powerを無料で支援!

ガールパワーをご支援ください。無料のメルマガに登録して購読するだけで支援になります。

登録はこちらの登録フォームから

無料でガールパワーをサポート!

ガールパワーをご支援ください。無料のメルマガに登録して購読するだけで支援になります。

登録はこちらの登録フォームから

最近の記事

ピックアップ記事

  1. 新型コロナウィルスから身を守るために
  2. 内巻き女子の浸食で感じる、外巻き女子の「違和感」。
  3. 結婚志向のハイスペック女子は「逃げ恥」と「東京タラレバ娘」から何を学ぶべきか?
  4. 神田沙也加の結婚と松田聖子の対応に見る母娘関係
  5. 「女性活躍推進」は無理ゲーなのか?
  6. ヴェールをかぶるのは強制か意思か
  7. 米大統領選で見えた、インスタグラムが世界を変える力。
  8. リーダーシップ力を鍛えたいならゾンビ番組から学べ!
  9. “女子力”という名の”呪い”を解き放て!
  10. 家事や育児に協力的な夫を見つける方法

女子論

PAGE TOP