注目の記事 PICK UP!

初詣「ベビーカー自粛」論争。「差別誤認」はなぜ起きたのか?

初詣「ベビーカー自粛」問題で議論は二転三転。

新年早々、ネット上で論争にまでなったというのが、こちらのニュースである。

初詣ベビーカー自粛要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分”

このニュースを聞いたとき、相変わらず子供を育てにくい社会であり、この国の常識はいつからこうなってしまったのかといつもの暗い気持ちがわきおこってきた。電車内でのベビーカー論争、子供の声が煩いと保育園建設反対議論、等々、あまりに一方の立場での見方しかできない事例が多すぎる。かつては自分もベビーカーに乗る子供だったことを、そして事故や病気、加齢で誰でも車椅子を使う生活になる可能性があるということを想像できないのだろうか?

と、思ったら、事実は異なった。

そもそもは、この寺はベビーカーに配慮した参拝を進めてきた寺だという。混乱が起きないよう、ベビーカー専用の参拝通路をつくっていたら、そこに割り込む参拝客が増え、最悪なことに怪我の事故までおきてしまったのだという。(上記の記事より)その上での苦肉の策だったわけだ。

では、なぜ、このような騒動になってしまったのか?

この寺がだした看板、ベビーカーでの参拝自粛要請、という言葉だけがネットで瞬く間に出回ってしまったからである。著名人がツイートすることで拡散が大きくなる。

確かに、この言葉だけを見ると、それは配慮がないと声をあげたくなる。しかしそれは、結果としてそうなってしまったという、ある一面でしかない事実だ。それまでの経緯に注視することなく、ある部分をとりあげることの危険性を感じる事例である。

ネットの時代。自分の身を守る必須のスキルとは?

テレビニュースの場合、複数で取材をし映像と記事で伝えていくが、限られた時間内という制約のため、多くの事実を捨てて伝えなくてはならない。新聞や雑誌媒体でも限られた字数のために削除される事実はまた多数である。マスメディアで伝えられている事実は、ある一部でしかないのだ。受け取り手は、もっと別の事実もあるのかもしれない、という疑問を常に持つ必要がある。しかし、受け取り手の多くはそれだけだと素直に受け取ってしまう。

ではネットの場合は?

玉石混交、実に多くの情報があふれかえっている。その情報が正しいのか事実なのか曖昧に混在する中、やはり個人が判断していくしかない状況である。コピペだらけの、しかもコピペ元の情報も不確かなニュースだらけのキュレーションメディアが相次いで閉鎖されたことは記憶に新しい。

私も、発信力のあるジャーナリストのツイートやFB記事はフォローしているが、それは事実ではないのに取り上げている、とたまに発見することがある。

簡単に発信できるからこそ、より慎重に、そしてそれは事実なのか?ということを充分に見極めながら使わなくてはならない。多くの溢れかえる情報とともに生きていかなくてはならない以上、メディアリテラシーは個人の責任で鍛えるしかないのである。自己を守るために。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 長谷川豊氏の発言で問われる報道の論理と人の倫理

  2. 国際ガールズデーだから伝えたい「女の敵は女」にしないでほしい。

  3. 米大統領選で見えた、インスタグラムが世界を変える力。

  4. 10歳で花嫁にされる?ーーパキスタン映画『娘よ』

  5. 安室奈美恵の引退に思う、女性が生き方を選ぶということ

  6. 北朝鮮が崩壊したら半島はどうなるのか、見てきた僕が考えてみた。

  7. 【国際ガールズ・デー】世界の女性に希望を与えるための100の方法

  8. ”恋する心を語り尽くす”恋愛&結婚トークライブ

  9. 千葉大の医師が集団強姦容疑で逮捕。男はなぜ強姦するのかを、男目線で考えてみた。

人気記事

Girl Powerを無料で支援!

ガールパワーをご支援ください。無料のメルマガに登録して購読するだけで支援になります。

登録はこちらの登録フォームから

無料でガールパワーをサポート!

ガールパワーをご支援ください。無料のメルマガに登録して購読するだけで支援になります。

登録はこちらの登録フォームから

最近の記事

ピックアップ記事

  1. 小池百合子氏のような、最強直感力はどうやって鍛えられるのか?
  2. 平愛梨の関白宣言理想論の問題は、問題視しすぎるあなたかも。
  3. ナイジェリア代表を救った高須院長の話を「美談」にできない理由
  4. リーダーシップ力を鍛えたいならゾンビ番組から学べ!
  5. 千葉大の医師が集団強姦容疑で逮捕。男はなぜ強姦するのかを、男目線で考えてみた。
  6. 浅野ゆう子結婚で考えるバブル女子の老後
  7. 【連載:小池塾】(1)政治もビジネスも同じことだ。
  8. 内巻き女子の浸食で感じる、外巻き女子の「違和感」。
  9. 映画『ザ・ハンティング・グラウンド』
  10. ロール・モデルは自分で生み出せ!

女子論

PAGE TOP