注目の記事 PICK UP!

夫はなぜ妻の話を聞かないのか、夫婦の会話は「15秒」がベストな理由。

『話を聞かない男、地図が読めない女』を持ち出すまでもなく、多くの男性は女性の話を聞くのが苦手ですし、それが夫婦ともなると、「なぜ、結婚して生活費まで渡しているのに妻の話を聞かなければならないのか」とさえ思いかねない夫たちがいることも確かです。
そこには明確な理由があります。

●夫が妻の話を聞かない「当たり前の理由」
夫婦の会話は15秒がベスト
http://biz-journal.jp/2017/10/post_20910_2.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

池内ひろ美

池内ひろ美

1961年生まれ。夫婦・家族問題評論家。家族問題コンサルタント。日本ペンクラブ会員。八洲学園大学教授(女子学・家族論)。
一般社団法人日本女子力推進事業団(Girl Power)代表理事。内閣府後援女性活躍推進委員会理事。一般社団法人全国危機管理推進事業団理事。一般社団法人国際教養振興協会顧問。
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

■著作
『とりあえず結婚するという生き方』ヨシモトブックス
『大好きな彼に選ばれるための25の法則』スターツ出版
『結婚の学校』幻冬舎
『妻の浮気』新潮新書
『良妻賢母』PHP新書ほか(31作品)

関連記事

  1. 「愛される女性」という表現に覚える違和感

  2. 日本の「女子文化」が世界の女性を変えつつある?

  3. モデルという生き方

  4. NYで勝負する日本人クリエーターに学ぶ、世界との戦い方

  5. 「卒婚」のメリット・デメリット

  6. 大学公開講座「女子学概論」

  7. 小林麻央・麻耶の美しい姉妹愛に苦しむ人たち

  8. ここ変!日本カルチャー「女性に年齢を訊ねる件」

  9. なぜ女性はベッキーをもう見たくないと感じるのか

人気記事

人気記事(歴代)

Girl Powerを無料で支援!

ガールパワーをご支援ください。無料のメルマガに登録して購読するだけで支援になります。

登録はこちらの登録フォームから

無料でガールパワーをサポート!

ガールパワーをご支援ください。無料のメルマガに登録して購読するだけで支援になります。

登録はこちらの登録フォームから

最近の記事

ピックアップ記事

  1. ITにおいて理系女子よりも文系女子が最強説?!
  2. 当事者が語る「LGBT理解のために杉田水脈は使える」理由
  3. 「大人の恋」の難しさ:渡辺謙氏
  4. ”恋する心を語り尽くす”恋愛&結婚トークライブ
  5. 「働き方改革」は「貧しさを分かち合う政策」なのか?
  6. 痴漢冤罪を仕掛ける女子高生グループの実態
  7. ヴェールをかぶるのは強制か意思か
  8. 電通社長辞任。直属上司は書類送検だが、ハイスペック女子問題は蚊帳の外。
  9. ロール・モデルは自分で生み出せ!
  10. 千葉大の医師が集団強姦容疑で逮捕。男はなぜ強姦するのかを、男目線で考えてみた。

女子論

PAGE TOP