注目の記事 PICK UP!

3月8日は「国際女性デー」

3月8日が「国際女性デー」であることをご存じない方がまだまだ多いのですが、皆で女性の生き方を考えるため「HAPPY WOMAN FESTA2017」が開催されます。
Girl Power代表理事の池内ひろ美も実行委員の1人として参画しておりますし、
Girl Power顧問 安倍昭恵氏とともに当日登壇し、さまざまお伝えしていきます。

テーマカラーは太陽をイメージした「黄色」です。
倉木麻衣さんがテーマ曲をお作りになられます。すごいことです!
皆様ぜひご参加くださいませね♪

【プレスリリース】国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2017 渋谷ヒカリエにて開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

池内ひろ美

1961年生まれ。夫婦・家族問題評論家。家族問題コンサルタント。日本ペンクラブ会員。八洲学園大学教授(女子学・家族論)。
一般社団法人日本女子力推進事業団(Girl Power)代表理事。内閣府後援女性活躍推進委員会理事。一般社団法人全国危機管理推進事業団理事。一般社団法人国際教養振興協会顧問。
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

■著作
『とりあえず結婚するという生き方』ヨシモトブックス
『大好きな彼に選ばれるための25の法則』スターツ出版
『結婚の学校』幻冬舎
『妻の浮気』新潮新書
『良妻賢母』PHP新書ほか(31作品)

関連記事

  1. 中高生がハマる昭和歌謡の変遷と女性の社会進出

  2. 終戦の日に思う:特攻隊員たちが守ろうとしたものはなんだったのか?

  3. 映画『ザ・ハンティング・グラウンド』

  4. 平愛梨の関白宣言理想論の問題は、問題視しすぎるあなたかも。

  5. 千葉大の医師が集団強姦容疑で逮捕。男はなぜ強姦するのかを、男目線で考えてみた。

  6. 電通社長辞任。直属上司は書類送検だが、ハイスペック女子問題は蚊帳の外。

  7. 電通女性社員の自殺とハイスペック女子問題

  8. 美しい笑顔でプロフィール写真を撮影する

  9. 【国際ガールズ・デー】世界の女性に希望を与えるための100の方法

人気記事

Girl Powerを無料で支援!

ガールパワーをご支援ください。無料のメルマガに登録して購読するだけで支援になります。

登録はこちらの登録フォームから

無料でガールパワーをサポート!

ガールパワーをご支援ください。無料のメルマガに登録して購読するだけで支援になります。

登録はこちらの登録フォームから

最近の記事

ピックアップ記事

  1. 海外に来て思う日本が目指す本当のお・も・て・な・しとは?
  2. 中高生がハマる昭和歌謡の変遷と女性の社会進出
  3. 女性の心と身体(4)50代をいかに生きるかが大切…..対談:対馬ルリ…
  4. ロンブー田村淳「学歴よりも人間力を」は正論なのか?
  5. 当事者が語る「LGBT理解のために杉田水脈は使える」理由
  6. 小泉今日子も批判するアンチ・エイジング。その理由とは?
  7. 電車で化粧はみっともない?東急電鉄広告炎上事件を考える。
  8. 平愛梨の関白宣言理想論の問題は、問題視しすぎるあなたかも。
  9. ロール・モデルは自分で生み出せ!
  10. 家事や育児に協力的な夫を見つける方法

女子論

PAGE TOP