

最新記事 by 池内ひろ美 (全て見る)
- 「卒婚」のメリット・デメリット - 2021年6月20日
- 西日本豪雨被害支援にご協力お願いします - 2018年7月13日
- ビビアン・ハー来日講演 FUTURE LEADERS DESIGN LAB - 2017年10月26日
- Child Marriage 映画『ソニータ』 - 2017年10月21日
- 美しい笑顔でプロフィール写真を撮影する - 2017年10月17日
児童婚(Child Marriage)という言葉を聞いたことがあると思います。女の子たちの尊厳が守られない大きな問題のひとつであるとの認識を持つ方も多いことと思います。
が、日本に住む私たちにその実感を持つのは難しいものです。
映画を通して、私たちはまだ知らなかった現実を「知る」ことができます。
Girl Powerでいつも伝えていることでもありますが、私たちが同じように経験することはできなくても、知ることができ、共感することができます。
アフリカの一部では今でも麻酔も消毒もなく女の子が割礼を行う風習があります。それを私は映画『デザート・フラワー』で知りました。
映画『ソニータ』では、兄の結婚資金を得るために妹(ソニータ)が花嫁として売られるーー私は家畜ではない一人の女の子だ!と、アフガニスタン難民のソニータがラップに乗せて伝えます。
「知ってほしい、こんな現実があるんだ」
ウエディングドレスを着る彼女の額には、花嫁として売られる金額9000ドルのバーコートが印字されています。
『デザート・フラワー』・・・砂漠で生まれた裸足の少女ワリスは、世界的トップモデルへと成長しています。
『ソニータ』・・・ソニータは今アメリカに渡って勉強しています。
映画『ソニータ』
アップリンク渋谷上映スケジュール
日本での『ソニータ』ビジュアルイメージ作成のお手伝いをさせていただきました光栄に感謝を込めて。